au,docomoユーザ必見!
mineo公式HP
2017/1/20(金)~2017/5/9(火)
新生活応援キャンペーンということで、【約2ヶ月分】の料金が割引されるキャンペーン実施中です( ´ ▽ ` )ノSIMカード導入に踏み切るには絶好のチャンス!!!!!
au系・docomo系、どれだけお得になるのか
デュアルタイプをを新規でご契約する方
Q,デュアルタイプとは?
→データ通信と通話に対応したSIMカードを契約する料金プランです。
今回のキャンペーン対象は、このデュアルタイプというプランで、1枚のSIMカードで通話もデータ通信もする契約です。
(※データ通信のみのSIMカード契約は対象外です。)
キャンペーン内容は「3ヶ月×800円OFF」ということは・・・・
データ+通話 | ||||
※通信速度 容量 |
500MB | 1GB | 3GB | 5GB |
月額基本料
(auプラン) |
1,310円→510円 | 1,460円→660円 | 1,590円→790円 | 2,190円→1,390円 |
月額基本料
(docomoプラン) |
1,400円→600円 | 1,490円→690円 | 1,620円→820円 | 2,220円→1,420円 |
最低利用期間 | ー | ー | ー | ー |
※通信速度=(受信最大150Mbps 送信最大25Mbps)
通信代が3ヶ月間、上記の表の料金で済みます。
(※SIMカード発行手数料で3000円は別途かかります)
つまり、
【3ヶ月✕800円 = 2,400円 OFF ‼】
となり、デュアルタイプコースの月々の料金、約二ヶ月分が割引されるキャンペーンと言えるでしょう。
特にお得になる方は
「auスマホ、docomoスマホを使っていて、もうそろそろスマホ代(端末代)が払い終わる人」だと思います。
スマホ代、通信費(LTEなど)の他に毎月いくらか払っていますよね。スマホ代を払い終わったら、そのスマホはあなたの物です。
もうそろそろ機種変かなぁ・・・と考えているあなた
「「そのスマホ、使い続けられると思いませんか???」」
たった今この記事を書いてる私も、SHL22というauのスマホを2年以上使っていて、auの二年間契約更新の前にmineoへ移行しました。
SHL22は、画面も大きく、電池持ちもよく、特に機種変の必要性を感じません。
そのままauで使おうと思えば、翌月にはLTEフラットプランの通信費5000,6000円で使えるでしょう。
「「では、今回のmineoに乗り換えたらどうなると思いますか?」」
データ通信+通話対応の3GBのSIMカードで、通信費月々1,590円です。
月々5000~6000円
↓↓↓↓
月々1,590円(またはそれ以下)に・・・!!!
これだけお得なら、スマホの2年間契約が多少残っていて違約金が発生しても、数ヶ月で元が取れると思います。
「「一体どういうことなの??」」
実は、SHL22ではmineoで買ったSIMカードをそのまま挿して使うことができます。
SHL22以外では??→動作確認端末一覧|mineoをチェック!
現時点で、ここに載っているスマホ、その他端末は、mineoで買ったSIMカードをそのまま挿して使い続けることが出来ます。
Q.私のスマホ、端末、載ってなかったんですけど・・・
→対応端末を別途購入するか、スマホ+SIMカードのセットプランを契約する
という選択肢になるかと思います。
まとめ
キャンペーン期間は2017年5月9日までです。通信費の節約に興味が有る方、是非一歩踏み出してみてはいかがでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
SIMカード購入を決意したら、SIMの落とし穴をチェックして最終確認!
ではでは